ワードプレスの設定代行サービスのご案内! ご相談は無料です!
ワードプレスの「リヴィジョンデータ」の削除とは??

ワードプレスの「リヴィジョンデータ」の削除とは??

2023年2月26日

ワードプレスでページを修正した際に、その履歴が「リヴィジョンデータ」として残ります。
それらのデータを削除する方法を知りたい。

ワードプレスの「リヴィジョンデータ」の削除方法について説明しています。


ワードプレスを運用していくと、
 リヴィジョンデータ
が増えていくことになります。

リヴィジョンデータとは、
 ページを更新した際に、その履歴データ
のことです。

このデータがあると、過去の履歴の時点のデータに回復することができて、ある意味、安心なデータ(機能)と言えます。

ただ、古い履歴の場合、実際、必要ありませんので、無駄なデータと言えます。

ですので、少なくとも、
 過去〇回の履歴
だけ残して、それ以外の履歴データは削除したほうが良いと言えます。

そのほうが、サーバーの容量的にも、合理的です。

リヴィジョンデータを管理する際には、下記のプラグインがお勧めです。

WP Revisions Control

投稿タイプごとに残すリビジョン数を制御。
ja.wordpress.org

設定は、下記から行います。

リヴィジョンデータの削除とは??

デフォルトは、空になっており、その場合、全てのリヴィジョンを残すことになります。
ここに、数値を記入して、残す履歴の数を設定します。

以上、ワードプレスの「リヴィジョンデータ」の削除についてでした。