
ワードプレスのおすすめプラグインについて知りたい。

ワードプレスのおすすめプラグインについて紹介しています。
ワードプレスには、プラグインという便利なツールがあります。
機能を追加したいときに、使い勝手のよいプラグインがあれば、インポートします。
都度、開発する必要もなくなり、コストと手間が大幅に軽減されます。
ただ、あまりプラグインを入れすぎると、
・サイトが重くなる
・場合のよっては、セキュリティー面のリスクも増える
などのデメリットもあります。
ですので、プラグインは、
必要最低限に絞る
ことが重要になってきます。
設定代行サービスの際は、基本、下記プラグインを設定します。
・Contact Form 7
問合せフォームの定番プラグインです。
・SiteGuard WP Plugin
セキュリティー面を考慮して、設定しておくと安心です。
・WP Multibyte Patch
文字化け防止用のプラグインです。
・Akismet Anti-Spam
スパムコメント対策。
コメントを有効にしている場合は、必須です。
・XML Sitemaps
検索エンジン向けのサイトマップ管理。
・EWWW Image Optimizer
画像サイズの圧縮。
プラグインの追加の際は、必要に応じてユーザーさん側で判断していただいて設定いただくことになります。
その他、便利なプラグインとしては、下記があります。
・Slimstat Analytics
アクセス解析ができます。
・WebSub (FKA. PubSubHubbub)
記事の投稿時に、早く検索サイト伝えてくれます。
・Optimize Database after Deleting Revisions
リビジョンというページの更新履歴を削除、データベースの最適化を行って、サイトを軽くしてくれます。
・Easy FancyBox
画像を見た目よく拡大表示してくれるプラグイン。
以上、ワードプレスのおすすめプラグインについてでした。
