
ホームページで使用する
無料素材
について知りたい。
こんなテーマに関する記事です。

ホームページで使用する無料素材について、事例をあげて説明しています。

会社設立、法人設立後の会社ホームページでは、SEO的な観点からも、
継続的に記事(コンテンツ)をアップしていく
ことが望ましいと言えます。
その際、
文字だけのページ
だと、味気ない印象を与えてしまいます。
ですので、文面に関連する
「写真」や「イラスト」
を配置すると、見映えもよく、読みやすくなります。
また、SEO的にも、文章だけより、画像が配置されていると良いと言われています。
ただ、ネット上にあるイラストや写真には著作権がありますので、勝手には使用できません。
そんなときは、
商用可能な無料素材
のサイトから素材を探して使用する場合が多いです。
(もちろん、ご自身で描いたイラストや、撮影した写真でもOKです)
下記に、高品質なイラスト、写真のサイトをご紹介します。
無料素材ですが、「利用規約」は必ずご確認の上、ご使用ください。
写真
pro.foto
プロの写真素材が使用できます。クオリティーの高い写真がそろっています。

unsplash
海外の写真が多いですが、高品質です。

写真AC
会員登録が必要ですが、かなりの種類の写真が揃っています。
但し、無料会員の場合は、1日のダウンロード数やサイズなどに制限があります
ホームページで使用する際は、大きいサイズの画像は必要ありませんが、印刷用にも利用する際は、ある程度のサイズが必要となります。

イラスト
いらすとや
ほのぼのとしたイラストです。多分、どこかで見られたことのあるイラストがあるのではないでしょうか。
いろいろなホームページ、ブログや、YouTubeなどでも結構使われてます。
イラスAC
写真ACと同じ会社の運営しているサイトです。
会員登録が必要ですが、かなりの種類の写真が揃っています。
但し、無料会員の場合は、1日のダウンロード数やサイズなどに制限があります

FLAT ICON DESIGN
カラーのアイコン風の素材です。
Icon mono
単色のアイコン画像です。
かなりの種類があります。

以上、ホームページに使用する素材に関する情報でした。
